今日

2004年4月3日
知り合いが千葉へきました

とても嬉しいのです

だけど心の底から喜べているのでしょうか?

来ることじたいは嬉しいです

その知り合いも大好きです

別にいじめられるのがコワイわけでもありません

だけど、、、

なんて、知り合いは僕のためにきてるわけじゃないし

どうでもいいのですが、とても微妙な気持ちです
――――――――――――――――――
怒ったところをみたことがないといわれたので
やってみた

利彦さんは、短気度50%の男性です。

■他人が悪い場合のあなたの短気度は

は利彦普通の人。相手が悪いことをしてきた場合、その度合いに応じて怒りのレベルが変化していきます。可もなく不可もなくといったところでしょう。

■自分が悪い場合のあなたの短気度は

利彦は自分が悪いことをしてしまった場合、それを認めることができる人です。でも、相手が調子に乗って関係ないことまでいい始めたら、あなたは怒りを表すことでしょう。素直に非を認める、でも相手を調子には乗せない。それがあなたです。

■総合評価

利彦の短気さは普通レベルです。相手が悪ければ怒り、自分が悪ければとりつくろう事に努めます。人間誰しも、自分に非がある場合、素直に謝るのは難しいことです。自分に非がある場合、素直に謝ることによって、あなたの人間としての器が大きくなっていく事でしょう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索